外来 入院 アクセス お問合せ

診療科案内

内科

体調が悪いと感じたら、まずは内科を受診してください。

詳しく見る

精神科・心療内科

安心して気軽に心の問題を相談できます。

詳しく見る

どうぞご相談ください

  • 児童・思春期の心の相談と治療
  • 青年期の心の相談と治療
  • 成年期の心の相談と治療
  • 更年期の心の相談と治療
  • 老年期の心の相談と治療

物忘れ外来

認知症に対する専門的な診断・治療を行い、症状や行動障害の改善を目指します。

詳しく見る

こんなことでお困りではありませんか?

  • 家電の操作がわからない
  • 何度も同じ話をする
  • 外出先からの帰宅の道順がわからない
  • 今日は何曜日だったのかわからない
  • 言葉が出ずにあれとかこれと言う
  • ATMでお金のおろし方がわからない
  • 親しい人の顔を見ても名前が思い出せない
  • やる気が出ない
  • 怒りっぽいといわれる
  • ものをどこに置いたかわからない

アルコール専門外来

飲酒に関連するさまざまな問題について専門的な相談と治療を行っています。

詳しく見る

こうしたお悩みをお持ちの方は、当外来へご相談ください。

  • 自分でお酒の量をコントロールできない
  • お酒を飲まないと寝付けないことが多い
  • 飲酒が原因で仕事に遅刻したことがある
  • 職場で酒臭を指摘されたことがある
  • お酒を飲んで暴れたり、大声を出してしまう
  • 周囲に相談できず、一人で悩んでいる
  • どこに相談してよいかわからない

脳神経内科

脳、脊髄、末梢神経、筋肉などの神経系に関わる病気を診る内科です。

詳しく見る

このような症状に心当たりがあれば、脳や神経の病気の可能性があります。

  • もの忘れ
  • 頭が痛い
  • ものが二重に見える
  • 言葉が喋りにくい
  • 手足に力が入りにくい
  • 手足がしびれる
  • 手足がふるえる
  • めまいがする
  • 歩く時にふらつく、歩き方がおかしい
  • 意識がなくなる

整形外科

骨、関節、筋肉、神経など、運動器の疾病や外傷を診断・治療します。

詳しく見る

対象疾患

  • 手・肘関節疾患
  • 脊椎疾患
  • 股関節疾患
  • スポーツ関連疾患
  • 肩関節疾患
  • ギ骨粗しょう症
  • 関節リウマチ

リハビリテーション科

病気やケガによって失われた機能や動作の回復、社会復帰を目指します。

詳しく見る

歯科

コミュニケーションを大切に患者様を中心とした歯科医療を心がけています。

詳しく見る
ページ上部へ戻る
0987-72-0224

音声自動案内
1番 外来・会計
2番 受診相談・入院相談(地域連携室)
5番 採用・リクルート